topnews
-
2020年02月27日
「だっこ」のサポートを大切にしてきた20年間の子育てを楽しむ会のものがたり 冊子贈呈申し込みフ
当会では、子育て支援をされているまたや取り組みを始めた方などの応援になるための冊子を、 京都府の助成金を活用して作成しました。 300...
-
2020年02月27日
だっこを楽しむための基本の『き』ができました。
専用カート https://form.os7.biz/f/19b3f4e7/ だっこは、赤ちゃんが生まれたらすぐに行いますよね。 特に...
-
2020年01月29日
中学生と赤ちゃんの交流事業にぜひご参加下さい。
槇島中学校の3年生とのふれあいにご協力ください。 2020年2月19日と2020年2月20日になります。 赤ちゃんの時だ...
-
2019年10月10日
輪っかdeだっこ(簡単な手作りだっこひもを作ってみませんか?)
皆さん既にだっこひもはお持ちだと思いますが・・・ 布を輪にして、クロスにかけるだけで、結構いいだっこひもができます。 最近はやっている...
-
2019年09月11日
黄檗学園の中学生と赤ちゃんの交流授業 参加者募集 10/2.10/3
黄檗学園の中学校で赤ちゃんとの交流授業があります。 秋の気候のいい時期ですので、できるだけ協力お願いします。 チラシはこちらから 1ペ...
-
2019年09月10日
10月1日 伊勢田に、ぽけっと広場がOPENします。遊びにきてね。
-
2019年06月11日
6月10日は雨だったのに、35歳以上のママのサロンは賑わってました。
このサロンは、助産師さんがいて、体操をする日もあれば、その日によってプログラムは変わります。 あと、参加者同士がお話ししやすいように、...
-
2019年06月04日
(東宇治中学校)赤ちゃん交流事業参加者大募集♡
6月の宇治中学校での赤ちゃん交流事業は、皆様のご協力のおかげで、参加者が集まりました。 引き続き、宇治中学校でのお知らせです。 今回も...
-
2019年05月07日
中学生と赤ちゃんのふれあい交流(宇治中学校)6/14.6/17
今年も、赤ちゃんと中学生の交流事業があります。 まずは、宇治中学校から。 チラシは、宇治市社会福祉協議会や、宇治市内のつどいの広場や支...
-
2019年04月26日
(チラシ)35歳以上のママのサロン
チラシはこちらから...
-
2019年04月26日
(チラシ)おさんぽ*りぼん
チラシ表 チラシ裏...
-
2019年04月26日
(チラシ)マタニティサロン
チラシはこちら...
-
2019年04月26日
(チラシ)おしゃべりキャッチボール
チラシはこちら表 チラシはこちら裏...
-
2019年04月26日
(チラシ)赤ちゃんサロン・広場・パーク
チラシはこちら表 チラシはこちら裏...
-
2019年04月26日
(チラシ)からだを動かして遊ぼう
チラシはこちらから...
-
2019年04月26日
(チラシ)だっこサロン・おんぶサロン
チラシはこちらから...
-
2019年04月26日
(チラシ)育りら
チラシはこちらから...